MMORPGを気ままに遊ぶ「だいごろう」の日々
Posted by だいごろう - 2012.03.21,Wed
■ RiverWood-溶鉱炉増設計画
前回のエントリで家追加MODの溶鉱炉を利用してるって書いたんですが、
アルヴォア家から遠いのがネックで(なんとなくあの鍛冶施設に愛着がある)
使い難いな~と思ってたんですが、どうでなら自分で作っちゃえってことで、
CK起動させたのが土曜の夜。
とりあえず、材木が置いてある中州にドカンと設置したの図 ↓

なんだか、寂しい。「そもそもここにぽつんと置く意味がないよな~」ってことで
日曜の朝になんか増やそうと思って、日曜の自由時間をフルに使ってしまったのが ↓

なんか特盛り状態にヽ(´ー`)ノ
しかし、翌日になって「ここまでの設備はいらないんじゃねーか?」ってことで
場所を変えて更に作り直しかけたのが ↓

これはこれで殺風景だ・・・
この辺まで来ると、何がどのIDかはなんとなくわかってきたので
オブジェクト設置していくスピードは結構慣れて来ているんですが
そう、大事なことが。。。
なんで溶鉱炉置きたかったのか。
おおぅ。使い難いから置いたんだった・・・
ということで、火曜日の夜に最終的に「これでいいやー」と納得したのが ↓

アルヴォア(アルボア?)邸の真横に置くというシンプルな発想。
ちなみに、アルケイン付呪器も追加しちゃってたりします(´_ゝ`)

すべて設置してひと満足(*´Д`*)
でも、設置してあれこれ直してる時が一番至福なのかもしれない。
ゲーム進行ほっぽり出してるなぁ (ホワイトランに行かないで村生活進行中・・・)
前回のエントリで家追加MODの溶鉱炉を利用してるって書いたんですが、
アルヴォア家から遠いのがネックで(なんとなくあの鍛冶施設に愛着がある)
使い難いな~と思ってたんですが、どうでなら自分で作っちゃえってことで、
CK起動させたのが土曜の夜。
とりあえず、材木が置いてある中州にドカンと設置したの図 ↓
なんだか、寂しい。「そもそもここにぽつんと置く意味がないよな~」ってことで
日曜の朝になんか増やそうと思って、日曜の自由時間をフルに使ってしまったのが ↓
なんか特盛り状態にヽ(´ー`)ノ
しかし、翌日になって「ここまでの設備はいらないんじゃねーか?」ってことで
場所を変えて更に作り直しかけたのが ↓
これはこれで殺風景だ・・・
この辺まで来ると、何がどのIDかはなんとなくわかってきたので
オブジェクト設置していくスピードは結構慣れて来ているんですが
そう、大事なことが。。。
なんで溶鉱炉置きたかったのか。
おおぅ。使い難いから置いたんだった・・・
ということで、火曜日の夜に最終的に「これでいいやー」と納得したのが ↓
アルヴォア(アルボア?)邸の真横に置くというシンプルな発想。
ちなみに、アルケイン付呪器も追加しちゃってたりします(´_ゝ`)
すべて設置してひと満足(*´Д`*)
でも、設置してあれこれ直してる時が一番至福なのかもしれない。
ゲーム進行ほっぽり出してるなぁ (ホワイトランに行かないで村生活進行中・・・)
PR
Comments
Post a Comment
カレンダー
Profile
Author: だいごろう
PSO2Cβテスター決定PlayerName: シフォン・D
カウンター
2012/01/29:本ブログ移転に伴い、
「DAIGORON」旧ブログまでのカウントリセット
最新記事
カテゴリー
ブログ・ブックマーク
ブログランキング
だいごろうツイート
PSO2-Tweet
ブログ内検索
忍者アナライズ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"