MMORPGを気ままに遊ぶ「だいごろう」の日々
Posted by だいごろう - 2012.05.05,Sat
■PSO2ヘアカタログ(Cβ-Ver)
タダのHIMAJINの極みとも取れそうなことで「連休」という貴重な時間を使ってしまったことに
少々後悔の念が無いかと言われれば、むむむー!うなってしまいそうですが!
そう、ずっとやりたかったんじゃよ~
一覧見ながらによによしたかったんじゃよ~
Wikiなんかで誰か作ってくれるだろうと思ってたけど
マイキャラクターがモデルでいて欲しかったんじゃよー
そんなわけで ヘアカタログ=髪型画像まとめ をこさえてみました。
画像が40枚以上べたべた貼られているため非常に不親切設計となっておりますが
よかったら見てあげてくださいまし。
CβでACスクラッチ景品としてあった
中分けショートボブとオールバックも入れときましたよ!
というわけでカタログは畳んでおきます。
タダのHIMAJINの極みとも取れそうなことで「連休」という貴重な時間を使ってしまったことに
少々後悔の念が無いかと言われれば、むむむー!うなってしまいそうですが!
そう、ずっとやりたかったんじゃよ~
一覧見ながらによによしたかったんじゃよ~
Wikiなんかで誰か作ってくれるだろうと思ってたけど
マイキャラクターがモデルでいて欲しかったんじゃよー
そんなわけで ヘアカタログ=髪型画像まとめ をこさえてみました。
画像が40枚以上べたべた貼られているため非常に不親切設計となっておりますが
よかったら見てあげてくださいまし。
CβでACスクラッチ景品としてあった
中分けショートボブとオールバックも入れときましたよ!
というわけでカタログは畳んでおきます。
PR
Posted by だいごろう - 2012.05.01,Tue
■PSO2Cβ 最終日
やっぱり間が空きましたが(ここ数日の仕事量がやっぱり多くなったため)
昨日のテスト最終日も時間ぎりぎりまでログインしていた、だいごろうです。
お友達数人はすでに総評的なことをブログに上げていたのでわたしも続こうと思います。
■キャストでフォースを堪能してみました
わたしの今回の目的は、フォトンの扱いが苦手なキャストがフォトンの扱いを主目的とする
クラス「フォース」を選んだ時に、どの程度苦手が影響してくるのかを知ることでした。
結論から言いますと「さっぱりわからねぇ」です。
まず、Lv20という発展途上もままならない、お酒飲めるようになりました的なレベルキャップでは
苦手の影響を感じるレベルではないのかもしれないこと。
後々レベルキャップが解放されて高レベルになるに従ってステータスに差が出てくるのかもしれません。
これは、このゲームが種族の差を取り入れているから仕方がないことだと思います。
次にわたしはPTプレイがほとんどでしたから、苦手の影響が出ていても
一緒に遊んでいたメンツが何かの形で補ってくれていたので気にするに至らなかったということ。
お友達の中にフォースが他に2名ほど(フォトンの扱いの得意なニューマン種族も)いましたが、
圧倒的に違うとか感じることもありませんでしたし、比べる余裕もなかったです。
大概、敵を各個撃破しつつ助け合いながら道中進んでいました。
ソロでずっとやっていればこの苦手というレベルの差が、撃破への時間短縮なんかで
最終的には効いてくるんでしょうけど、PTプレイでは気にするレベルではないのではないでしょうか。
あと考えてみると、敵の弱点を突くようにテクニックを選択したり装備を強化したりすることで
若干劣っていたのであろうステータスを補えていた点もあるかなと思います。
ゲーム中にはご丁寧に弱点属性を表示してくれていたので、それに合わせて敵に使う
テクニックを変えれば効果的なダメージが出ていたんじゃないかと思えました。
わたしの場合、以上のことから「本番もキャストでフォースしちゃうぞ!」という結論に至っています。
そもそも、キャストでフォトンの扱いが苦手だろうがこのキャラで遊びたいんだから
結論は最初から決まってはいるんですけれどね。あまりにも差が見えてくるようならその時はその時。
きっと運営側も「種族変更権」なんかを有料で出してくるに決まっているので変えたければ変えればいいかな。
■フォースでとりあえずここまで遊べましたの図
最終日まで、みんなとぶらぶらしたりしながら装備強化なんかをしてましたが、
強化項目にある特殊効果に「ラグネ・ソール」というものがあって、ダーカーの親玉みたいなハエの
ダークラグネの特殊能力を受け継いでいるような効能です。確か法撃力+30。
最終日付近でこの効能に目をつけて、武器には付けることはできませんでしたが
防具には3部位に全て付いているモノを買って強化してました。(ラグネ・ソール×3で法撃力+90)
結果はこんな武装。

それでステータスがこんなんなりました。

なんだか法撃力だけおかしくなってる(´_ゝ`)
ソールと名の付く特殊効果は、私が確認したものだと他にドラゴンのヴォル・ソール(打撃力)と
ラッピー・ソール(技量)とロックベアソール(打撃力)があったような気がします。
射撃はあったのかな?というかヴォル・ソールが打撃だったか心配になってきた…違ったらごめんなさいね。
この武装でラストはブラブラしてましたがLv20付近のダーカーはギ・フォイエ2発でお陀仏だったような。
それが強いのか弱いのかさておいても、フォースでラグネ・ソールは良いんじゃないかと思いました。
むむむ。他にも色々書きたいことがあるので、せっかくなので次に回すことにしましょう。長くなったし。
メンテ騒ぎのなかで暇つぶしに作ってしまったヘアカタログも載せて今回はこれにて終了です。
やっぱり間が空きましたが(ここ数日の仕事量がやっぱり多くなったため)
昨日のテスト最終日も時間ぎりぎりまでログインしていた、だいごろうです。
お友達数人はすでに総評的なことをブログに上げていたのでわたしも続こうと思います。
■キャストでフォースを堪能してみました
わたしの今回の目的は、フォトンの扱いが苦手なキャストがフォトンの扱いを主目的とする
クラス「フォース」を選んだ時に、どの程度苦手が影響してくるのかを知ることでした。
結論から言いますと「さっぱりわからねぇ」です。
まず、Lv20という発展途上もままならない、お酒飲めるようになりました的なレベルキャップでは
苦手の影響を感じるレベルではないのかもしれないこと。
後々レベルキャップが解放されて高レベルになるに従ってステータスに差が出てくるのかもしれません。
これは、このゲームが種族の差を取り入れているから仕方がないことだと思います。
次にわたしはPTプレイがほとんどでしたから、苦手の影響が出ていても
一緒に遊んでいたメンツが何かの形で補ってくれていたので気にするに至らなかったということ。
お友達の中にフォースが他に2名ほど(フォトンの扱いの得意なニューマン種族も)いましたが、
圧倒的に違うとか感じることもありませんでしたし、比べる余裕もなかったです。
大概、敵を各個撃破しつつ助け合いながら道中進んでいました。
ソロでずっとやっていればこの苦手というレベルの差が、撃破への時間短縮なんかで
最終的には効いてくるんでしょうけど、PTプレイでは気にするレベルではないのではないでしょうか。
あと考えてみると、敵の弱点を突くようにテクニックを選択したり装備を強化したりすることで
若干劣っていたのであろうステータスを補えていた点もあるかなと思います。
ゲーム中にはご丁寧に弱点属性を表示してくれていたので、それに合わせて敵に使う
テクニックを変えれば効果的なダメージが出ていたんじゃないかと思えました。
わたしの場合、以上のことから「本番もキャストでフォースしちゃうぞ!」という結論に至っています。
そもそも、キャストでフォトンの扱いが苦手だろうがこのキャラで遊びたいんだから
結論は最初から決まってはいるんですけれどね。あまりにも差が見えてくるようならその時はその時。
きっと運営側も「種族変更権」なんかを有料で出してくるに決まっているので変えたければ変えればいいかな。
■フォースでとりあえずここまで遊べましたの図
最終日まで、みんなとぶらぶらしたりしながら装備強化なんかをしてましたが、
強化項目にある特殊効果に「ラグネ・ソール」というものがあって、ダーカーの親玉みたいなハエの
ダークラグネの特殊能力を受け継いでいるような効能です。確か法撃力+30。
最終日付近でこの効能に目をつけて、武器には付けることはできませんでしたが
防具には3部位に全て付いているモノを買って強化してました。(ラグネ・ソール×3で法撃力+90)
結果はこんな武装。
それでステータスがこんなんなりました。
なんだか法撃力だけおかしくなってる(´_ゝ`)
ソールと名の付く特殊効果は、私が確認したものだと他にドラゴンのヴォル・ソール(打撃力)と
ラッピー・ソール(技量)とロックベアソール(打撃力)があったような気がします。
射撃はあったのかな?というかヴォル・ソールが打撃だったか心配になってきた…違ったらごめんなさいね。
この武装でラストはブラブラしてましたがLv20付近のダーカーはギ・フォイエ2発でお陀仏だったような。
それが強いのか弱いのかさておいても、フォースでラグネ・ソールは良いんじゃないかと思いました。
むむむ。他にも色々書きたいことがあるので、せっかくなので次に回すことにしましょう。長くなったし。
メンテ騒ぎのなかで暇つぶしに作ってしまったヘアカタログも載せて今回はこれにて終了です。
「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』クローズドβテストにおいて撮影された実機画像です。
開発中のため、正式版とは異なる内容であり、今後改良される可能性があります。」『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト
http://pso2.jp/
カレンダー
Profile
Author: だいごろう
PSO2Cβテスター決定PlayerName: シフォン・D
カウンター
2012/01/29:本ブログ移転に伴い、
「DAIGORON」旧ブログまでのカウントリセット
最新記事
カテゴリー
ブログ・ブックマーク
ブログランキング
だいごろうツイート
PSO2-Tweet
ブログ内検索
忍者アナライズ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"