MMORPGを気ままに遊ぶ「だいごろう」の日々
Posted by だいごろう - 2012.04.15,Sun
■残すところ1週間切った!
楽しみです~Cβ。 でも、あくまで「テスター」なのですよね。
不具合あれば報告して製品版への糧にするお仕事なんですよね。
でも、楽しみですよね。そこは間違いなく外せないところです。
PSO2公式ツイッターアカウント様も連日のツイート頑張ってます。
ひじょーにありがたい。α2テストの時も鯖落ちちた時とかの速報が
どんなにありがたかったか。
sega_pso2
https://twitter.com/#!/sega_pso2
回しモノではありませんが、ツイッターアカウント持ってる人はフォローをお勧めします。
たまに小粋な返しをしてくる中の人はどんなひとなのでしょう?
中の人はいないのでしょうか?PSO2なので、だいごろう的脳内変換では
「ぷそにーさん」
とこのアカウントのこと変換されてますが、イケメンなのでしょうか?
(※ツイッター上には「ぷそナビ」と名前が書いてあったぞ。そういう名前らしい。)
日曜も仕事してくれるにーさんは、きっとダンディなイケメンなのでしょう。
そういうことにしておこう。うん。
プロフィールの顔画像を今回作成したキャラに合わせました。
それだけなんですが、なんて言うか気持ちは高まります。

そうそう、お友達のRGにブログのバナー作ったら「キミのは無いのかね?」と言われてるんですが
作るの忘れてました。 わはは。
どうも自分の作る気力が無いんだよね~ おいおいってことで。
え?だめ?
じゃぁ、今夜水曜どうでしょう新作の6夜を見た後とか。
・・・
ぜったいやらなそう(´_ゝ`)
楽しみです~Cβ。 でも、あくまで「テスター」なのですよね。
不具合あれば報告して製品版への糧にするお仕事なんですよね。
でも、楽しみですよね。そこは間違いなく外せないところです。
PSO2公式ツイッターアカウント様も連日のツイート頑張ってます。
ひじょーにありがたい。α2テストの時も鯖落ちちた時とかの速報が
どんなにありがたかったか。
sega_pso2
https://twitter.com/#!/sega_pso2
回しモノではありませんが、ツイッターアカウント持ってる人はフォローをお勧めします。
たまに小粋な返しをしてくる中の人はどんなひとなのでしょう?
中の人はいないのでしょうか?PSO2なので、だいごろう的脳内変換では
「ぷそにーさん」
とこのアカウントのこと変換されてますが、イケメンなのでしょうか?
(※ツイッター上には「ぷそナビ」と名前が書いてあったぞ。そういう名前らしい。)
日曜も仕事してくれるにーさんは、きっとダンディなイケメンなのでしょう。
そういうことにしておこう。うん。
プロフィールの顔画像を今回作成したキャラに合わせました。
それだけなんですが、なんて言うか気持ちは高まります。
そうそう、お友達のRGにブログのバナー作ったら「キミのは無いのかね?」と言われてるんですが
作るの忘れてました。 わはは。
どうも自分の作る気力が無いんだよね~ おいおいってことで。
え?だめ?
じゃぁ、今夜水曜どうでしょう新作の6夜を見た後とか。
・・・
ぜったいやらなそう(´_ゝ`)
PR
Posted by だいごろう - 2012.04.12,Thu
■キャラクターコンテストに応募ダダダ!
PSO2のキャラクタークリエイト体験版で作成したキャラクターを
PSO2公式ページの左上にある投稿ページから応募することで
なんだかいろいろ副賞がすごいことになっているコンテストへ応募できます。
副賞は確かにすごいんですが、こういうお祭りは参加しておくに限る!
ブロガーはこういう所見逃しませんよー!
ということで早速応募してみることにしました。
で、応募してみようと思ったらSS(ScreenShot)を全身と顔のアップ2枚
用意しておかねばならないとのことなので、体験版起動して撮影。
撮影していて以前からちょっと気になってた体型に目が向いてしまい
キャラクターネーム「Chiffon」(シフォン)の手直しから、応募の道程は始まりました。

これが以前のシフォン。画像ではわかり難いんですが肩パーツがちょっと大きいのが気になってた。
体型はかんたん設定のブレンドモーフィングで弄っただけだったので、「大雑把」だったわけです。
今回は、腕と足のパーツ(キャストなのでパーツ扱いです)をこだわり設定でいじることに。
体験版はUNDO・REDOが右下のボタンで容易にできるので気に入らなかったら巻き戻せばいいし
楽ちんです。Skyrimでもキャラクリだけで1日遊んでた頃もあったので、自分がどんだけ
キャラクリ好きなんだよとセルフツッコミいれつつ腕から足にかけてスライダーをいじります。
胴体?すでに理想形なので手を加えませんでした。シフォンにはこのくらいがいいのです。

完成稿(全身)

完成稿(顔アップ)
全体的に小さめになりました。肩から腰にかけて小さくなった印象。
腰のパーツがスカートみたいに見えるように足周りもちょっとスライダーで工夫してみたつもり。
かりなさんからSSを撮影する時は Shiftを押しながら撮れば邪魔なコンソール画面を
消せると聞いたので聞いた通りやったらこの通りスッキリ!ありがたい耳より情報でした。感謝!
これで投稿する準備は整ったので、さぁ投稿!と思ったら、
自己PR文をかけ!
とのこと。最後の難関が>< うぇーもう就活の悪夢なんか思い出しとーないんじゃよ。
でもまぁ、書きましたよ。内容?ナイショです(´_ゝ`)
結構、応募の用意は楽しかったです。これ、すでに1200体の応募が公式に届いてるらしい。
酒井Pが目を通してくれるって話なので、なんかそれだけでもご苦労様ですって感じですが
運営さんに見てもらうのってなんかいいよね。
さぁ、まだの人は http://www.pso2chara.jp/ こちらで応募だっ!!
PSO2のキャラクタークリエイト体験版で作成したキャラクターを
PSO2公式ページの左上にある投稿ページから応募することで
なんだかいろいろ副賞がすごいことになっているコンテストへ応募できます。
副賞は確かにすごいんですが、こういうお祭りは参加しておくに限る!
ブロガーはこういう所見逃しませんよー!
ということで早速応募してみることにしました。
で、応募してみようと思ったらSS(ScreenShot)を全身と顔のアップ2枚
用意しておかねばならないとのことなので、体験版起動して撮影。
撮影していて以前からちょっと気になってた体型に目が向いてしまい
キャラクターネーム「Chiffon」(シフォン)の手直しから、応募の道程は始まりました。
これが以前のシフォン。画像ではわかり難いんですが肩パーツがちょっと大きいのが気になってた。
体型はかんたん設定のブレンドモーフィングで弄っただけだったので、「大雑把」だったわけです。
今回は、腕と足のパーツ(キャストなのでパーツ扱いです)をこだわり設定でいじることに。
体験版はUNDO・REDOが右下のボタンで容易にできるので気に入らなかったら巻き戻せばいいし
楽ちんです。Skyrimでもキャラクリだけで1日遊んでた頃もあったので、自分がどんだけ
キャラクリ好きなんだよとセルフツッコミいれつつ腕から足にかけてスライダーをいじります。
胴体?すでに理想形なので手を加えませんでした。シフォンにはこのくらいがいいのです。
完成稿(全身)
完成稿(顔アップ)
全体的に小さめになりました。肩から腰にかけて小さくなった印象。
腰のパーツがスカートみたいに見えるように足周りもちょっとスライダーで工夫してみたつもり。
かりなさんからSSを撮影する時は Shiftを押しながら撮れば邪魔なコンソール画面を
消せると聞いたので聞いた通りやったらこの通りスッキリ!ありがたい耳より情報でした。感謝!
これで投稿する準備は整ったので、さぁ投稿!と思ったら、
自己PR文をかけ!
とのこと。最後の難関が>< うぇーもう就活の悪夢なんか思い出しとーないんじゃよ。
でもまぁ、書きましたよ。内容?ナイショです(´_ゝ`)
結構、応募の用意は楽しかったです。これ、すでに1200体の応募が公式に届いてるらしい。
酒井Pが目を通してくれるって話なので、なんかそれだけでもご苦労様ですって感じですが
運営さんに見てもらうのってなんかいいよね。
さぁ、まだの人は http://www.pso2chara.jp/ こちらで応募だっ!!
「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』キャラクタークリエイト体験版において撮影された実機画像です。」
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト http://pso2.jp/
カレンダー
Profile
Author: だいごろう
PSO2Cβテスター決定PlayerName: シフォン・D
カウンター
2012/01/29:本ブログ移転に伴い、
「DAIGORON」旧ブログまでのカウントリセット
最新記事
カテゴリー
ブログ・ブックマーク
ブログランキング
だいごろうツイート
PSO2-Tweet
ブログ内検索
忍者アナライズ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"