MMORPGを気ままに遊ぶ「だいごろう」の日々
Posted by だいごろう - 2012.04.18,Wed
このエントリは、ほぼ私信でお送りしております。
■ようやく明日だね~
PSO2のCβは明日の16:00から開始ですね。
うちらのなかだと、たにさんダメだったとか聞いてるけれども・・・
思うに、SEGAID登録してからテスター登録し忘れてたなんてことはないのかな。
今回も会えんけれど、オープンβでは会えますようにヽ(`Д´)ノ
FF14→TERAへ渡ったメンバーが8人。
FF14からしばらく会ってない、ボスやサファさんや大佐もくるのかな?
メイさんがあたるさんも来るとか言ってたので12人は居る模様です。
とりあえずツイッターの中で纏まってる状況は
ニア蔵さんが一番早く突撃しそうということなので、みんなニア蔵さんのところへGO!
Ship4に突撃するような流れになってます。キャラ作る前に確認したほうが良さそう。
レッドさんやグレンさんは14でほとんど絡まなかった人もいるので
どこかで集まれるといいねーって書くとわたしのマイルームが占拠されるフラグになりそう…
明日は20時過ぎに仕事が終わってもキャラ作成まで終わるのは21時過ぎると思うので
ツイッター見ておくようにしまーす。
追伸:七旋のメンバーの顔をPSO2に対応させた画像を投稿しておきます。

■ようやく明日だね~
PSO2のCβは明日の16:00から開始ですね。
うちらのなかだと、たにさんダメだったとか聞いてるけれども・・・
思うに、SEGAID登録してからテスター登録し忘れてたなんてことはないのかな。
今回も会えんけれど、オープンβでは会えますようにヽ(`Д´)ノ
FF14→TERAへ渡ったメンバーが8人。
FF14からしばらく会ってない、ボスやサファさんや大佐もくるのかな?
メイさんがあたるさんも来るとか言ってたので12人は居る模様です。
とりあえずツイッターの中で纏まってる状況は
ニア蔵さんが一番早く突撃しそうということなので、みんなニア蔵さんのところへGO!
Ship4に突撃するような流れになってます。キャラ作る前に確認したほうが良さそう。
レッドさんやグレンさんは14でほとんど絡まなかった人もいるので
どこかで集まれるといいねーって書くとわたしのマイルームが占拠されるフラグになりそう…
明日は20時過ぎに仕事が終わってもキャラ作成まで終わるのは21時過ぎると思うので
ツイッター見ておくようにしまーす。
追伸:七旋のメンバーの顔をPSO2に対応させた画像を投稿しておきます。
PR
Posted by だいごろう - 2012.04.16,Mon
■ニューマンなのに耳を隠すの術
ニューマンはフォトンに長けた種族であるので、フォースをメインに据えたい人の場合
選ぶ人も多いんじゃないかと思いますが、外見の特徴として注目してしまうのは耳。
俗に言う「エルフ耳」がキャラメイクで大きく目立ちます。
これは人によりけりだと思いますが、もう少し小さい方がいいとか
ニューマンでヒューマンのように振舞いたいとか、まぁ色々あると思うので
「ニューマンなのに耳を隠す」の術をここにメモっておきます。
わたしの場合、ちょっととんがってるお耳が大きすぎる気がしてるんですよね。
いやそれがいいんだよ!って人も多いのかもしれないけどね。

ニューマンキャラメイクしたの図。ヒューマンと見分けつかない。
つまりは、外見で種族を見分けさせている要因は「お耳」にあるということなんじゃないでしょうかね?
とりあえず、キャラメイクを始めます。
ある程度顔を造ったら、お耳を下のSSのようにスライダーで調整。

耳が頭に張り付いたような感じになります。 では横頭もここに。

ピタッと貼りついたらヘアスタイルを隠れるくらい大きなものに変更するか、「ヘッドセット」を使うのです。

とんがってる部分が微妙に出てます。ここで選択している「サムライポニー」だと見えちゃってますが
ボブとかストレートなんかにすると、髪の毛のデザインで覆われるので見えなくなっちゃいます。
わたしはこれに被り物を重ねます。

ストレート+かぶり物の図。ベレーだと完全に隠れますが、被り物でも小さいものだと
ニョキっと耳が出る場合もあるのでそこは調整するといいですね。
この場合ならヘッドセットいらないなぁ。好き好きですね。

ヘッドセットも付けてみたの図。
こんな感じです。こんなのニューマンじゃない!って言われるとまぁそれまでですが、
わたしは可愛ければ良いと思うので、どんな需要があるかわからないしメモはメモってことで。
ついでに、今回のキャラメイク結果。



みんなこの服を着てSS撮ってたので気にはなってたのですが、キャストばかりメイクしてたので
今回初めて試着しました。Cβから初お目見えの服なんですねこれ。
確かにみんな着たがるわ~身長もこの服を着た場合は変化がないし(ヒールが限りなく低い模様)
デザインの固定色が限りなく少ないので選択した色がバッチリ出るんだもの。

やっぱりニューマンはフォースってことで。杖でかいな・・・
ベンチ中のお顔も。

この服、人気出そうだな~と思いました。
動いてる時の感じも、可愛いもんね。さて、前回の人気服との争いはいかに?
ニューマンはフォトンに長けた種族であるので、フォースをメインに据えたい人の場合
選ぶ人も多いんじゃないかと思いますが、外見の特徴として注目してしまうのは耳。
俗に言う「エルフ耳」がキャラメイクで大きく目立ちます。
これは人によりけりだと思いますが、もう少し小さい方がいいとか
ニューマンでヒューマンのように振舞いたいとか、まぁ色々あると思うので
「ニューマンなのに耳を隠す」の術をここにメモっておきます。
わたしの場合、ちょっととんがってるお耳が大きすぎる気がしてるんですよね。
いやそれがいいんだよ!って人も多いのかもしれないけどね。
ニューマンキャラメイクしたの図。ヒューマンと見分けつかない。
つまりは、外見で種族を見分けさせている要因は「お耳」にあるということなんじゃないでしょうかね?
とりあえず、キャラメイクを始めます。
ある程度顔を造ったら、お耳を下のSSのようにスライダーで調整。
耳が頭に張り付いたような感じになります。 では横頭もここに。
ピタッと貼りついたらヘアスタイルを隠れるくらい大きなものに変更するか、「ヘッドセット」を使うのです。
とんがってる部分が微妙に出てます。ここで選択している「サムライポニー」だと見えちゃってますが
ボブとかストレートなんかにすると、髪の毛のデザインで覆われるので見えなくなっちゃいます。
わたしはこれに被り物を重ねます。
ストレート+かぶり物の図。ベレーだと完全に隠れますが、被り物でも小さいものだと
ニョキっと耳が出る場合もあるのでそこは調整するといいですね。
この場合ならヘッドセットいらないなぁ。好き好きですね。
ヘッドセットも付けてみたの図。
こんな感じです。こんなのニューマンじゃない!って言われるとまぁそれまでですが、
わたしは可愛ければ良いと思うので、どんな需要があるかわからないしメモはメモってことで。
ついでに、今回のキャラメイク結果。
みんなこの服を着てSS撮ってたので気にはなってたのですが、キャストばかりメイクしてたので
今回初めて試着しました。Cβから初お目見えの服なんですねこれ。
確かにみんな着たがるわ~身長もこの服を着た場合は変化がないし(ヒールが限りなく低い模様)
デザインの固定色が限りなく少ないので選択した色がバッチリ出るんだもの。
やっぱりニューマンはフォースってことで。杖でかいな・・・
ベンチ中のお顔も。
この服、人気出そうだな~と思いました。
動いてる時の感じも、可愛いもんね。さて、前回の人気服との争いはいかに?
「画像は『PHANTASY STAR ONLINE 2』キャラクタークリエイト体験版において撮影された実機画像です。」
『PHANTASY STAR ONLINE 2』公式サイト http://pso2.jp/
カレンダー
Profile
Author: だいごろう
PSO2Cβテスター決定PlayerName: シフォン・D
カウンター
2012/01/29:本ブログ移転に伴い、
「DAIGORON」旧ブログまでのカウントリセット
最新記事
カテゴリー
ブログ・ブックマーク
ブログランキング
だいごろうツイート
PSO2-Tweet
ブログ内検索
忍者アナライズ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"