忍者ブログ
MMORPGを気ままに遊ぶ「だいごろう」の日々
[16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24] [25] [26
Posted by - 2025.04.19,Sat
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

Posted by だいごろう - 2012.02.16,Thu
■時間が随分余り始めたので

ゲームに割いてた時間を他のことで費やしていくと
意外と時間が余るもので(仕事が閑散期なせいもあるんだけど)
たまったスクリーンショットを整理しつつ、たまった録画見つつ
のんびり過ごしてる だいごろうです。

こんなこととか

20120216-02.jpg



こんなことしながら

20120213-09.jpg

時間が過ぎていくのも、結構いいもんですね。
無駄って言われちゃうと確かに無駄~だけど、やっぱり必要でしょ。むだー



そうそう、水曜どうでしょうの新作(1年前放映されてた分)が関東圏でもついに!
TOKYO MX で 3/11から放映開始だそうで!ヽ(´ー`)ノ

3・11に 洋ちゃん見ることになるとは夢にも思わなかったですが・・・
なにはともあれ楽しみ~



PR
Posted by だいごろう - 2012.02.15,Wed
■まだ2週間足らずなのか

PSO2のテスター終了からまだ2週間くらいしか経ってないんですね。
もうそろそろ何か情報を与えておくれよ~そんな感じ。
それくらい、公式ブログもついったーも動きが無くなっちゃったし…
オフゲばっかりやってるのも飽きてきちゃった今日この頃です。


幻想水滸伝~紡がれし百年の時~ですが、
おそらくラストダンジョン前のイベント手前まで来ました。で、率直な感想。
予想をはるか斜め下へ急降下してしまったので、評価的には「残念」レベルに…
テンションダウンしてます。


ネタばれるようなことはあんまり書きたくないのですがこれだけは書いておきたいっ!

幻想水滸伝って、どんなに弱いキャラでもキャラ愛さえあれば育成してしまうくらい
個性ある豊富なキャラクターが売りなんだと思ってるんですけど
育成できるキャラクターが20人くらいってどういうことなんですかー><

過去の英雄(100年前・200年前)なんかは戦闘モーションも色々用意されているのに
すべてスポット参戦。結局育成できるのは現代のキャラだけだったという結末。
英雄たちはそれはもうカッコよい人々なのですよ。
スポット参戦時に操作できますけど、バトルパート丁寧に作りこまれてますし。

なんとなく、中盤から後半にかけて駆け足気味でストーリー進み始めて
いやな予感はしていたんですけど、これは無いです。。。
幻想水滸伝 じゃなかったら許せるけど、やっぱり名前に幻想水滸伝と付いてるから
もうなんていうか残念です。初めてこのシリーズに触るひとなら及第点出せたのかも。


過去の英雄たちが仲間として育成できたのなら・・・
声があるとテンション上がりますけど、ボイス無しムービー無しでもいいから、
幻想水滸伝シリーズの一番大事なところ無下にして欲しくなかったな。
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Profile

Author: だいごろう

PSO2Cβテスター決定
PlayerName: シフォン・D
カウンター

2012/01/29:本ブログ移転に伴い、
DAIGORON」旧ブログまでのカウントリセット

FF14関連のエントリを扱っていた前BLOG
人気記事

PSO2ヘアカタログ(Cβ-Ver)
最新CM
[08/07 RedSide]
[08/03 RedSide]
[08/01 かりな]
[07/31 ニア蔵]
[07/30 かりな]
ブログ・ブックマーク
だいごろうツイート
PSO2-Tweet
ブログ内検索
忍者アナライズ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
忍者ブログ [PR]