MMORPGを気ままに遊ぶ「だいごろう」の日々
Posted by だいごろう - 2012.02.07,Tue
■お目当てのものは
PSO2もしばらく動きが無いと思うので、なにやろーかと考えてたんですが、
オンラインゲームは気が向いたらやることにして、当面の所は家庭用ゲーム機に。
今買うつもりなのは↓
幻想水滸伝 紡がれし百年の時(公式サイト)
幻想水滸伝シリーズのナンバリングタイトルではないんだけれど、手を出すことに。
この作品の前作扱いになるのかな、DSの作品は手を出してないんだけど
続きものじゃないみたいだしいいかな。
ちなみに、公式の108星占いだと「地微星」でした。
幻想水滸伝は初めてPSで遊んだRPGだったし、それなりの思い入れもあるんだけど
初期の頃と今のタイトルでは随分イメージ違って来ているんだよね。
そこのところもどう変わってるのか楽しんじゃおうかなって思います。
■でも、まだ発売されてはいないので
仕事が閑散期で、しかし仕事が無くても店を開けてなきゃいけないわけで。
店でゲームするわけにもいかないので、手元にある文庫本を読みなおすことにしました。
現在読み進めているもの↓
著:小野不由美 図南の翼 ~十二国記~
持ってるのは講談社の方。風の万里~のほうを読み進めようかと思ってたけど
こっちは好きで散々読んでたので、久しぶりに図南の翼を。
この本の頑丘さんがやはりいいオヤジです。風の万里の虎嘯(こしょう)さんも好きですが!
黙々と読書中。iPhoneなんかで細かい字を見てると目がむむーっと最近なるんですが、
文庫はそんな風になんないのでやっぱ好きです。慣れの問題なんだろうか?
主人公の珠晶の脳内声がアニメ番見た後だからか蘭ねーちゃんになっているのが
ちょっとおもしろい感じです。
PSO2もしばらく動きが無いと思うので、なにやろーかと考えてたんですが、
オンラインゲームは気が向いたらやることにして、当面の所は家庭用ゲーム機に。
今買うつもりなのは↓
幻想水滸伝 紡がれし百年の時(公式サイト)
幻想水滸伝シリーズのナンバリングタイトルではないんだけれど、手を出すことに。
この作品の前作扱いになるのかな、DSの作品は手を出してないんだけど
続きものじゃないみたいだしいいかな。
ちなみに、公式の108星占いだと「地微星」でした。
幻想水滸伝は初めてPSで遊んだRPGだったし、それなりの思い入れもあるんだけど
初期の頃と今のタイトルでは随分イメージ違って来ているんだよね。
そこのところもどう変わってるのか楽しんじゃおうかなって思います。
■でも、まだ発売されてはいないので
仕事が閑散期で、しかし仕事が無くても店を開けてなきゃいけないわけで。
店でゲームするわけにもいかないので、手元にある文庫本を読みなおすことにしました。
現在読み進めているもの↓
|
|
著:小野不由美 図南の翼 ~十二国記~
持ってるのは講談社の方。風の万里~のほうを読み進めようかと思ってたけど
こっちは好きで散々読んでたので、久しぶりに図南の翼を。
この本の頑丘さんがやはりいいオヤジです。風の万里の虎嘯(こしょう)さんも好きですが!
黙々と読書中。iPhoneなんかで細かい字を見てると目がむむーっと最近なるんですが、
文庫はそんな風になんないのでやっぱ好きです。慣れの問題なんだろうか?
主人公の珠晶の脳内声がアニメ番見た後だからか蘭ねーちゃんになっているのが
ちょっとおもしろい感じです。
PR
Posted by だいごろう - 2012.02.06,Mon
■さて、PSO2はしばらく進展しないぞ
テストが終わったばかりで次のテスト開始までおそらく数ヶ月。
わたしの仕事が一番忙しくなる時期にクローズドβ来るんだろうな…
αテストからα2テストまでの時間を調べてみると、あぁ見なかった方が良かった。
ここまで間は開かないだろうけど、その間ブログ書かないのもなんなので
Cβテストの話題が出てくるまでの間は、オフゲーかFF14の話題でも取り上げることにします。
キャラクリエイト部分だけでも体験版で出してくれ!
こんな叫びをツイッターで見たけど、だよねー!そう思うよね!
でも、クリエイト部分もまた改修されるわけで我慢ですよねー><

あぁ~ でもキャラクリエイト部分だけやりたいなー (ループする思考
しかし、FF14だと ↓ このキャラで遊ぶことになるんだよね。

自分で言うのもなんだけど、おっさんキャラをひとりで遊ぶために使うのは・・・
PTとか組む時はたいへん重宝するキャラクターなんだけど、ぶらり旅とかには
なんというか絵的に悲しいものを背負っちゃうんだよね。
どうする・・・ どうするっ!
テストが終わったばかりで次のテスト開始までおそらく数ヶ月。
わたしの仕事が一番忙しくなる時期にクローズドβ来るんだろうな…
αテストからα2テストまでの時間を調べてみると、あぁ見なかった方が良かった。
ここまで間は開かないだろうけど、その間ブログ書かないのもなんなので
Cβテストの話題が出てくるまでの間は、オフゲーかFF14の話題でも取り上げることにします。
キャラクリエイト部分だけでも体験版で出してくれ!
こんな叫びをツイッターで見たけど、だよねー!そう思うよね!
でも、クリエイト部分もまた改修されるわけで我慢ですよねー><
あぁ~ でもキャラクリエイト部分だけやりたいなー (ループする思考
しかし、FF14だと ↓ このキャラで遊ぶことになるんだよね。
自分で言うのもなんだけど、おっさんキャラをひとりで遊ぶために使うのは・・・
PTとか組む時はたいへん重宝するキャラクターなんだけど、ぶらり旅とかには
なんというか絵的に悲しいものを背負っちゃうんだよね。
どうする・・・ どうするっ!
カレンダー
Profile
Author: だいごろう
PSO2Cβテスター決定PlayerName: シフォン・D
カウンター
2012/01/29:本ブログ移転に伴い、
「DAIGORON」旧ブログまでのカウントリセット
最新記事
カテゴリー
ブログ・ブックマーク
ブログランキング
だいごろうツイート
PSO2-Tweet
ブログ内検索
忍者アナライズ
Template by mavericyard*
Powered by "Samurai Factory"
Powered by "Samurai Factory"